本文へスキップ

愛育ベビーはベビー用品レンタル専門店。ベビーベッドの組立の外し方

どっちでもツーオープンコンパクトHB

レンタルベビーベッド どっちでもツーオープンコンパクトHBの組立の解き方をご案内します。
構成としては、
床板、棚板、幕板、スライド扉1枚、左右の妻枠2枚、後ろ枠1枚です。
ネジは組立ボルト14本と、床受けナット(黄色いプラスチック)と床受けボルト各4本の合計18本です。
*6角レンチを使うネジを外すことは、ありません。

組立ボルト14本と床受けボルトとナット4本です。

レンタルベビーベッド どっちでもツーオープンコンパクトHB

準備

手で回せるネジだけで組み立てているのですが、固くなっているネジを外すのには、10円玉でも外せますが、ドライバーがあると能率がいいようです。
どちらかというとマイナスよりも、プラスのドライバーが使いやすいようです。
お2人でしていただくことをお勧めします。
ちょっと持っていただける方がいるとスムーズです。
*6角レンチを使うネジを外すことは、ありません。

1. 最初に赤ちゃんが寝ていた床板を外します。

床板を最初に外します。

2枚ある板の上の方です。スライド扉のある側を正面とすると、左右から2本の組立ボルトで床板は止まっています。
手前側の2段についているネジの上の方が組立ボルトです。

手前側の上下に2つネジが付いている上を外します。

手前側のネジが2段についている上の組立ボルトを外します。

床板は、上に外れます。

左右の妻枠の手前側、上の組立ボルト左右一本ずつ計2本を外したら、床板は止まっていませんので、上に外れます。

床受けナット(黄色いプラスチック)と床受けボルト各4本

床板は、左右からの4本の黄色いプラスチックの付いたネジの上に載っていました。(床受けナットと床受けボルト)

金属のネジの頭を押さえてプラスチックを回すと簡単に外せます

床板を載せていたネジ4本(黄色いプラスチックが付いています)を外します。

床受けナット(黄色いプラスチック)と床受けボルトを取ります。

トップ

2. 次に幕板を外します。正面の長い面、上下する扉側で、床から40cmほどのところにある横に長い板です。

幕板を外します

組立ボルトは左右にタテ2本ずつで止まっています。
下の組立ボルトを先に外す方がスムーズです。
ここで幕板をズレ落ちないように持っていただくと組立ボルトがスムーズに回ります。

幕板を持ってボルトを抜きます

3. 棚板を外します。床の近くの板です。

棚板を外します。

棚板は左右から4本の組立ボルトで止まっています。
棚板を支えていると組立ボルトがスムーズに回ります。

棚板のボルトは棚板が下がってしまうのでなかなか抜きにくいことがあります。

棚板が外れました。

トップ

4. 前のスライド扉を外します。

スライド扉は外すのにコツがあります。

溝に円型のふくらみがあるところから、上側の丸いプラスチックが抜けます。

プラスチックの頭を抜いてから下の部分を溝から抜きます

ベビーベッドの上側を、少し拡げるようにして抜きます。

下の方を溝から抜くのにちょっとベッドの上を開くようにします。

トップ

5. 左右の柵(妻枠)と向こう側の柵(後ろ枠)を外します。

片側ずつ外した方が簡単です。

左右から2本ずつの組立ボルトで止まっています。
片側2本の組立ボルトを取って、1つの柵を外します。

もう片方のボルト2本を抜いて完了です。

次に反対側の組立ボルトを外します。
これでベビーベッドの組み立てがほどけました。

組立ボルト14本と床受けボルトとナット4本です。

構成としては、
床板、棚板、幕板、スライド扉1枚、左右の妻枠2枚、後ろ枠1枚です。
ネジ類は、
床板を止める組立ボルト2本*
床板を載せる黄色いプラスチックの付いたネジ4本(床受けナットと床受けボルト)
幕板を止める組立ボルト4本*
棚板を止める組立ボルト4本*
後ろ枠を止める組立ボルト4本*
*がマークされている組立ボルトは同じですので、実際は、
14本の組立ボルトと、4組のプラスチックの付いたボルトナットとなります。

トップ

ナビゲーション

サントリー天然水へのリンク
SUNTRY 天然水サーバー

電話048-469-2221 ・ メール ・ ご注文フォーム